校長室よりWHAT'S NEW

2025年07月18日 13:58:52
1学期が終了しました
本日で1学期が終了しました。 保護者の皆さま、地域の皆さまのあたたかいご支援ご協力に感謝申しあげます。 本日付で、学校だより・学年だよりそれぞれの夏休み号が発行されていますのでご一読ください。 終業式にて「今年の夏休みは、888時間(24時間✕37日)あります。自分で考えて進んで行動する夏休みにしましょう。」と話をしました。 安全な生活に留意して、有意義な夏休みをお過ごしください。
2025年07月16日 14:03:22
安全指導の徹底を〜猿・不審者情報〜
本日16日、2件の情報が入っています。 学校では、子どもたちに注意喚起と安全指導を行いました。 1.猿の目撃情報  田名地域において、本日猿の目撃情報が複数入っています。  子どもたちには、以下のことについて指導しました。  ◯近づかない  ◯大声を出さない  ◯目を合わせない  ◯静かにその場から離れる 2.不審者情報  教育委員会より、昨日午後5時頃に田名地区で不審者情報があったと連絡が入
2025年07月10日 13:14:22
【キャリア教育】田名中学校区あいさつ運動
今朝は、今年度2回目の『田名中学校区あいさつ運動』の日でした。 本校の運営委員、田名中学校の生徒、相模田名高等学校の生徒、そして田名地区の民生委員児童委員の皆さまが中心となって、あいさつ運動を実施しました。 田名地域の小・中・高の繋がりある教育活動の実践は、キャリア教育の推進事業の一つでもあります。 今後も、田名地域に生きる子どもたちの健やかな成長を願い、幼保・小中・高、そして地域との連携を広げ、

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月14日 12:33:04
夏休み 作品応募
 今年もたくさんの応募が届いています。リンクから応募要項をご覧ください。夏休み期間に、ぜひ取り組んでみてください。  学校で取りまとめるものと個人で応募するものがあります。提出期限や提出方法をよくご確認ください。 メールでも配信します。うまく見ることができない場合は、メールの添付ファイルでご確認ください。
2025年04月07日 10:16:53
キャリア教育通信
2025年01月23日 09:09:00
新入学児童保護者説明会
日程:1月24日(金)午前10時~(受付開始:午前9時30分~) 提出物:家庭環境票、保健緊急カード、食物アレルギーに関する調査票、登校班編成用カード、預金口座振替依頼書

学年だよりWHAT'S NEW

2025年07月18日 11:24:24
学年だよりが更新されました
この記事は保護されています。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月24日 08:46:43
学校給食ニュース 第26号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第26号は、「注目トピック(土用の丑の日、水分補給はこまめに!)」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。以下アドレスからご確認ください。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/10
2025年07月18日 13:42:11
1年:成長しました 2
今日は、小学校初めての「あゆみ」を持って帰りました。 ぜひ、1学期の頑張りを褒めてあげてください。 1年生、よく頑張りましたね!
2025年07月18日 13:39:54
1年:成長しました 1
1年生にとって小学校初めての1学期が終了です。 4月に比べて、できることが格段に増えました。 たくましさも身についてきました。 1学期、よく頑張りましたね!
2025年07月18日 13:22:36
5年 1学期終了!!
1学期、高学年として成長し続けた5年生。 「義務を果たす」を意識し、やらなくてはいけないことに対して諦めずに取り組みました。 夏休み、学校では経験できないことをして、さらに成長して2学期取り組めたらと思います。 5年生、よく頑張りました。
2025年07月18日 11:43:19
1学期 終業式
今日で、1学期が終わります。 夏休みは37日間あります。 元気に過ごして、2学期元気に会いましょう。

INFORMATION

相模原市立田名北小学校
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名1932-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 68305
昨日のアクセス 50
今日のアクセス 6
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。