安全指導の徹底を〜猿・不審者情報〜

安全指導の徹底を〜猿・不審者情報〜

本日16日、2件の情報が入っています。
学校では、子どもたちに注意喚起と安全指導を行いました。

1.猿の目撃情報
 田名地域において、本日猿の目撃情報が複数入っています。
 子どもたちには、以下のことについて指導しました。
 ◯近づかない
 ◯大声を出さない
 ◯目を合わせない
 ◯静かにその場から離れる

2.不審者情報
 教育委員会より、昨日午後5時頃に田名地区で不審者情報があったと連絡が入りました。
 子どもたちには、以下のことについて指導しました。
 ◯一人での行動を避け、できるだけ複数で行動する
 ◯不審な人を見かけても近づかず、すぐに大人に知らせる

特に、夕方以降は子どもだけでの行動は避けるなど、安全に十分ご留意ください。
また、ご家庭でも安全な行動について、あらためてお子さまとご確認ください。
よろしくお願いします。

更新日:2025年07月16日 14:03:22